公務員にも、準公務員・優良企業就職にも対応したコース。
公務員試験対策をベースとし就職に有利な資格に挑戦します。
公務員もいいけど優良民間企業の就職も捨てがたい…と思っている人に!
入学後、公務員・民間企業両方の職種研究・企業研究を行い、進路を決めていきます。
優良民間企業の採用試験は、公務員試験科目対策で十分に対応可能です。就職に有利な資格取得も視野に入れ、公務員合格・優良民間企業就職を狙います。
官公庁研究/自治体研究/業界研究(公務員・一般企業)/数的推理/空間把握/判断推理/資料解釈/文章理解/政治/経済/国語/作文/適性試験対策/論文対策/日本史/世界史/地理/理科
パソコン実習(Word・Excel)/模擬面接実習/履歴書・自己PR実務/ビジネスマナー実習/電話応対実習
簿記検定対策/Word・Excel・PowerPoint検定対策/電卓検定対策/ビジネスマナー
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1限目09:10-10:00 | 適性試験対策 | 電卓検定対策 | クレペリン適性 対策 |
電卓検定対策 | 適性試験対策 |
2限目10:10-12:00 | ウィークリー チェック |
数的推理 (公務員) |
政治 | 数的推理 (SPI) |
文章理解 |
昼休み | |||||
3限目13:00-14:50 | 簿記検定対策 | 模擬面接実習 | 論作文対策 | 模擬面接実習 | 簿記検定対策 |
4限目15:00-16:50 | 簿記検定対策 | 業界研究 (公務員) |
履歴書・ 自己PR実務 |
業界研究 (一般企業) |
パソコン実習 |
※1時間ごとに休憩が入ります。
※試験前には、合格対策として授業が延長されることがありますが事前にお知らせします。
※上記時間割はモデルケースです。
※一定期間の履修内容を掲載しております。
地元で働きたいという思いはありましたが、公務員にも民間企業にも興味があり進路に迷っていました。教養や資格など社会に出る準備を整えながら将来の進路をじっくり考えようと思い、仙台大原に進学。毎日朝9時から夕方5時までの授業で、高校と似た環境で勉強に集中できる点がいいです。予想していたより結構ハードな毎日ですが、その分しっかり力がついたと感じています。今の第一目標は、地方公務員。合格に向けて、さらに試験対策に力を入れたいです。