
公務員合格実績
PUBLIC SERVANT REPORT
0からのスタートでも合格へ
仙台大原は、公務員に強い!
\大原のオリジナルカリキュラムで
\公務員合格をめざす/
REPORT OF
EXAMINATIONS
2024年度公務員試験合格率
公務員試験未経験の入学者が多い仙台大原。
それでも一次試験の合格率は11年連続90%以上。
筆記や面接などの試験対策から、採用決定後の指導まで、
公務員合格メソッドが詰まった万全のサポート体制で
学生を後押ししています。

\2024年度 公務員一次試験/
全員合格
2024年度 仙台大原
公務員一次試験合格率
合格率
100%
95名合格
/95名受験
のべ441名合格
※2025年1月31日現在の実績
2024年度 仙台大原
公務員二次試験合格率
合格率
94.7%
90名合格
/95名受験
のべ232名合格
※2025年1月31日現在の実績
長年培ってきたノウハウで
毎年合格者を多数輩出!

国家公務員
75名

都道府県・市区町村職員
46名

警察官・消防官・自衛官
111名
\ 公務員に強い! /
仙台大原の公務員合格サポート
\ 仙台大原が公務員・就職・資格に強い
\ 10の理由を詳しく見る /
2024年度 公務員試験合格実績
※公務員二次試験合格実績
大卒程度
- 国家公務員一般職(大卒程度)行政2名
- 国税専門官(大卒程度)1名
- 仙台市職員 大卒程度 事務1名
- 鶴岡市職員 上級 行政1名
- 特別区(東京23区)職員 Ⅰ類 事務2名
高卒程度 ㅣ 国家公務員
- 国家公務員一般職(高卒程度)事務20名
- 税務職員7名
- 海上保安学校学生(船舶運航システム)1名
- 海上保安学校学生(特別)31名
- 刑務官A7名
- 刑務官B2名
- 裁判所職員一般職(裁判所事務官、高卒者区分)2名
- 入国警備官(高卒程度)2名
高卒程度 ㅣ 都道府県・市区町村職員
- 宮城県職員 高卒程度 一般事務6名
- 宮城県職員 高卒程度 学校事務1名
- 福島県職員 高卒程度 行政事務1名
- 青森県職員 高卒程度 教育事務1名
- 青森県職員 高卒程度 警察事務1名
- 秋田県職員 高卒程度 一般事務2名
- 警視庁職員 III類 事務1名
- 仙台市職員 高卒程度 事務7名
- 石巻地方広域水道企業団職員 初級 行政1名
- 大崎市職員 初級 行政1名
- 栗原市職員 初級 行政1名
- 気仙沼市職員 初級 事務1名
- 塩竃市職員 初級 一般事務1名
- 白石市職員 初級 行政1名
- 多賀城市職員 初級 事務1名
- 登米市職員 初級 行政1名
- 名取市職員 初級 行政2名
- 柴田町職員 初級 行政1名
- 利府町職員 初級 行政1名
- 亘理町職員 初級 行政1名
- おいらせ町職員 行政(高卒・短大卒程度)1名
- 秋田市職員 高卒程度 行政1名
- 九戸村職員 一般事務 初級1名
- 特別区(東京23区)職員 III類 事務5名
- 横浜市職員 高卒程度 事務1名
高卒程度 ㅣ 警察官・消防官・自衛官
- 宮城県警察官B6名
- 福島県警察官B1名
- 北海道警察官B1名
- 埼玉県警察官 III類1名
- 千葉県警察官B7名
- 警視庁警察官 III類2名
- 神奈川県警察官B7名
- 石巻地区広域行政事務組合 初級 消防1名
- 大崎地域広域行政事務組合 初級 消防1名
- 塩釜地区消防事務組合 高校の部 消防2名
- 名取市職員 初級 消防1名
- 福島市職員 初級 消防1名
- 青森地域広域消防事務組合 初級 消防1名
- 下北地域広域行政事務組合 消防1名
- 大曲仙北広域市町村圏組合 初級 消防1名
- 山形市職員 高卒程度 消防1名
- 鶴岡市職員 高卒程度 消防1名
- 東京消防庁消防官 III類1名
- 自衛隊一般曹候補生51名
- 自衛官候補生23名
※2025年1月31日現在の二次試験合格実績を掲載しています。