

ACCOUNTANT
税理士会計士学科 税理士・社会保険労務士コース
- 4年・3年・2年制
- ※2~4年制卒業後、4ヵ月の科目履修生として、合格をめざします。
人事・労務のコンサルティングまでできる
税理士をめざす
仕事をするうえで、関連性が高く、かつ社会的ニーズの高い、税理士科目と社会保険労務士のダブルライセンスを取得できるコースです。日商簿記検定、全経簿記能力検定の取得を通じて知識を深めていき、税理士科目から社会保険労務士まで段階的に合格をめざします。

こんな方にオススメ!
- 社会保険労務士をめざしたい方
- 税理士科目から段階的に学びたい方
2025年度新設コース
このコースは2025年度新設されたコースです
OUR
GOAL
めざせる職種
- 税理士・会計事務所スタッフ
- 社会保険労務士
- 人事・総務関係スタッフ
- 法律事務所スタッフ
- 経営コンサルタント
- 経営マネジメントスタッフ
OUR
LICENSE
めざせる資格・検定
- 税理士試験(簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税法・消費税法)
- 社会保険労務士
- 日商簿記検定1級
- 全経簿記能力検定上級
- コンピュータ会計能力検定2級
- ファイナンシャル・プランニング技能検定2・3級
FEATURE
コースの特長
\ このコースはここが強い! /
3つのポイント
CURRICULUM
カリキュラム

専門知識
このカリキュラムでは、税務と労務の両方に精通したスペシャリストとしてのスキルを磨き、ビジネスや組織の成功に貢献するための力を身につけることができます。
商業簿記・会計学/工業簿記・原価計算/経理実務/簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税法・消費税法/労働基準法/労働安全衛生法/労働者災害補償保険法/労働保険の保険料の徴収等に関する法律/雇用保険法/健康保険法/厚生年金保険法/国民年金法/金融商品/ライフプランニング/国際会計/タックスマネジメント

実務技能
このカリキュラムでは、税務と労務両方の実務技能を磨き、クライアントの税務申告や財務管理に関する実務能力を高めるための能力を身につけます。これらの実務技能を通じて、税理士としての業務効率性やクライアントサービスの質を向上させることができます。
申告実務実習/マネジメント実習/コンサルティング実習/コンピュータ会計実習/会計ソフト実習

ビジネス教養
このカリキュラムではビジネスに関する基本的な知識や一般教養を学び、社会での活動に必要な広範な視野を養います。ビジネスの多様な側面に触れ、幅広い知識とスキルを身につけることができます。
一般教養/時事対策/電卓・漢字
\ より高い専門性をめざして! /
ピックアップ授業
SCHEDULE
スケジュール
タイムスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
09:10-12:00 | 労働者災害保障保険法 | 相続税法 | 労働基準法 | 簿記論 | 労働安全衛生法 |
昼休み | |||||
13:00-16:00 | 法人税法 | 消費税法 | 消費税法 | 会計ソフト実習 | 雇用保険法 |
※上記時間割はモデルケースです。
※授業科目や時間が変更となる場合があります。
※1時間ごとに休憩が入ります。
年間スケジュール

(2年制を卒業後、4ヵ月の科目履修生を経て社会保険労務士試験を受験する場合)
SUPPORT
資格・就職について

資格・検定合格実績/合格サポートについて
国家資格から民間資格まで、圧倒的な合格実績は仙台大原の伝統。 仙台大原オリジナルテキスト・カリキュラムと教員の高い指導力で誰にでもわかりやすい授業を行っています。

COURSE
税理士・会計士系のコースを見る
税理士会計士学科
-
豊富な知識と時代を読む力
でお客様の黒字経営をめざす税理士コース
- 4・3・2年4ヵ月・2年制
-
1ヵ月早く授業がスタート!
大原長年のノウハウを活かして
短期合格を勝ち取る税理士チャレンジコース
- 4・3・2年4ヵ月・2年制
-
自分に合ったペースで
社会的ニーズの
高い国家資格を取得税理士・社会保険労務士コース
- 4・3・2年制
-
あらゆる場面で活躍できる
監査・会計の
プロフェッショナル公認会計士コース
- 4・3・2年4ヵ月・2年制
-
1ヵ月早く授業がスタート!
スピード合格をめざし
いち早く必要な学びを修得できる公認会計士チャレンジコース
- 4・3・2年4ヵ月・2年制
-
税理士の夢までもう少しという人に。
着実な合格をめざしてサポート税理士専攻コース
- 1年制
-
効率良く短期集中で苦手科目を強化
公認会計士試験の早期合格をめざす!公認会計士専攻コース
- 1年制