1人あたりの平均資格取得数 8.6個

OFFICE WORKER

企業を支える存在
事務系

資格取得による幅広いキャリアをサポート
経理事務・一般事務などの事務職のプロフェッショナルをめざす

SENDAI O-HARA SCHOOL

FEATURE

系統の特長

仙台大原の事務系が
選ばれる理由

多彩な資格にチャレンジする仙台大原だからこそ、人気の事務職への就職の可能性が広がる!

FEATURES

人気の事務職に就ける

仙台大原では日商簿記検定※を取得するため、一般事務に加えて、経理事務などめざせる職種も増えることが魅力!そのため、毎年希望者の多くが事務職に内定!また、秘書技能検定やファイナンシャル・プランニング技能検定など多彩な資格にチャレンジできることも魅力です。

※日商簿記検定とは・・・日本商工会議所が主催する簿記検定です。年間約30万人の受験者数を誇る、あらゆる企業での就職、転職で評価される万能の資格です。

世間では難しい事務職の道

一般事務の有効求人倍率

0.36

※厚生労働省「一般職業紹介状況」2023年度有効求人倍率(常用/パート除く)より参照

安定して長く働き続けられる事務職は退職者が少なく、また、派遣社員で人員を補う企業も多いのが現実。そのため、求人数も例年少ない傾向にあり、正社員として事務職に就くのは難しいのが現状です。

仙台大原では日商簿記検定を取得すると
事務職への道を拓くこと
ができます。

FEATURES

資格検定の圧倒的な合格率

難関資格・検定でも合格者を多数輩出!

仙台大原のカリキュラムには、0からのスタートでも難関資格、検定を取得できる特長があります。
資格に強い仙台大原の難関資格・検定の合格率は毎年全国平均を大きく上回ります。

  • 日商簿記検定1級

    (日本商工会議所主催)

    全国平均合格率
    6月10.5%
    11月15.1%

    [2024年6月・11月]

    27名合格

  • 秘書技能検定準1級

    (公益財団法人
    実務技能検定協会主催)

    全国平均合格率 42.5%

    [2024年6月]

    19名合格

  • 日商簿記検定2級

    (日本商工会議所主催)

    全国平均合格率
    統一試験22.9%

    [2024年6月]

    45名合格

    ※7月〜11月ネット試験合格者を含む

  • 経理実務士

    (公益社団法人
    全国経理教育協会主催)

    [2024年3月]

    10名認定

豊富な実績は就職活動において
プラスになる!

事務職には様々な業務があるので、パソコン資格、簿記をはじめとする希望職種に関係のある資格をたくさん取得することによって、適性をアピールすることができます。

仙台大原では、資格をたくさん持っていて
履歴書に入りきらないほどの資格を
持つ学生がたくさん!

履歴書の例
免許・資格
令和〇年 11 日商簿記検定2級
令和〇年 12 秘書技能検定準1級
令和〇年 6 建設業経理士検定1級
令和〇年 7 法人税法能力検定2級
令和〇年 9 ファイナンシャル・プランニング技能検定2級
令和〇年 9 Excel検定1級

FEATURES

主な就職内定実績(2024年度)

一般事務・ 経理事務 ・ 総合職
  • 秋田日産自動車(株)
  • アンドロボティクス(株)
  • 一般社団法人仙台市医師会
  • (株)エス・ケイ・ディ 仙台支店
  • 社会福祉法人仙台市社会事業協会
  • 新明ホールディングス(株)
  • 郡山信用金庫
  • 第一貨物(株)
  • 東洋ワークセキュリティ(株)
  • 同和警備(株)
  • 独立行政法人国立病院機構北海道東北グループ
  • (株)新澤醸造店
  • 日鉄鉱業(株)
  • 日本原燃分析(株)
  • 東日本食肉(株)
  • (株)フジ・コーポレーション
  • 古川電気工業(株)
  • 宮城スバル自動車(株)
  • みやぎ登米農業協同組合
  • ヤマトプロテック(株)

COURSE

設置学科・コースのご紹介

経理事務学科

  • ファイナンシャル・プランニングや簿記の総合学習で
    高い事務能力を持った人材に

    事務職総合コース

    • 2年制
  • ITスキル×経理事務の専門知識で
    経理職人材としての価値を高める

    IT経理事務コース

    • 2年制
  • さまざまな職種に役立つ
    人気資格を1年で取得!
    事務スタッフとして企業で活躍

    パソコン事務コース

    • 1年制

ABOUT JOB

事務職ってどんな仕事?

  • 一般事務

    特定の部署の事務処理にとどまらず、企業全体の運営に関連する総合的な事務業務を担当します。具体的な例として、郵便物の仕分け、消耗品・備品の在庫管理と発注、書類の作成と整理、ファイリング、電話・来客・メールの応対、会議資料と議事録の作成、請求書の発行などが挙げられます。

    【仕事内容の例】
    郵便物の仕分け、消耗品・備品の在庫管理と発注、書類作成・整理、ファイリング、電話・来客・メール応対、会議資料議事録 請求書発行
  • 経理事務

    経理部門について、経理や会計、財務を担当します。経理部門は企業の金銭の流れを管理し、正確な記録を保ちます。会計や財務活動を監督し、予算の策定や資金調達を支援します。税務申告や監査にも対応し、経営陣に財務情報を提供して意思決定をサポートする仕事です。経理事務の求人には、「日商簿記検定2級以上」を求人条件としている求人が多いです。また経理部門はどの業界にもありながら、経理事務は専門性が求められる職種です。

    【仕事内容の例】
    帳簿作成、伝票の整理、経費精算、出入金の管理、伝票の仕訳
  • 営業事務

    主に営業部で発生する事務業務を担当し、営業担当者や取引先に対するサポートが中心です。仕事の円滑な進行をサポートし、社員が効果的に業務を遂行できるようにします。具体的な業務には、見積もり書類の作成、商品の受発注、伝票や請求書の発行、電話・来客・メールへの対応、商品の納期管理、顧客管理、営業用資料の作成などが含まれます。

    【仕事内容の例】
    見積もり書類の作成、商品の受発注、受発注伝票や請求書の発行、電話・来客・メール応対、商品の納期管理、顧客管理、営業用資料作成
  • 総務事務

    企業の運営において必要なあらゆる庶務業務を管理する役割を担います。日常的には書類作成業務が発生するため、基本的なPCスキル(エクセルやビジネスメールなど)が必要です。具体的な業務例には、自社社員のデスクやPCの用意、社内備品の発注、建物の管理、社内イベントの運営などが挙げられます。

    【仕事内容の例】
    自社社員のデスクやPCの用意、社内備品の発注、建物の管理、社内イベントの運営など

なりたい自分になる。
さぁ、本気を楽しむなら一緒に!

OPENCAMPUS オープンキャンパスで学校を知ろう!→
#青春EXPRESS オープンキャンパス開催日の全日程で新幹線・公共の高速バスが往復無料で利用可能!仙台大原オリジナルの制度を詳しく見る→

DEPARTMENT

系統紹介一覧へ戻る
オープン
キャンパス
資料請求
アクセス
LINEで
質問する
PAGETOP