
STUDENTS INTERVIEW
(株)クスリのアオキ 内定
佐藤 ひな さん
宮城県 / 飛鳥未来きずな高校 出身
#宮城県#就職内定者#進路選択#本気
INTERVIEW
インタビュー
- 仙台大原に入学しようと思ったきっかけを教えてください。
-
高校では興味を持ったことに積極的に取り組み、学校行事やアルバイトなどさまざまな経験を通して少しずつ進路を考えるようになりました。その中で、将来に役立つ資格や知識を身につけたいと思い、実用的な学びができる専門学校に興味を持ちました。特に、幅広い分野で活かせる簿記を学べる仙台大原に魅力を感じ、入学を決めました。
- この学校・学科・コースを志望した理由や入学の決め手は?
-
もともと数学が好きで、簿記はどの業界でも通用するスキルであり、将来の選択肢を広げられると感じました。仙台大原では、簿記を基礎からしっかり学べるカリキュラムが整っており、資格取得へのサポート体制も充実している点に惹かれ、経理ビジネスコースを選びました。
- 仙台大原に入学する前と比べて、学校のイメージに変化はありましたか?
-
入学前は勉強中心の学校生活を想像していましたが、実際は行事や友人との交流なども多く、キャンパスライフがとても充実していることに驚きました。簿記は未経験からのスタートでしたが、大原独自の分かりやすいテキストや先生方の丁寧な指導のおかげで理解が深まり、学ぶ楽しさを実感しています。勉強だけでなく、学校生活全体を楽しめる環境だと感じています。
- 在学中に取得した資格と大変だったことについて教えください。
-
【取得資格】
日商簿記検定 2級
秘書技能検定 準1級
電卓技能検定 1級
Excel技能認定試験 2級
他
【大変だったこと】
簿記を学ぶのは初めてだったため、専門用語や仕組みを理解するのに苦労しました。しかし、先生の丁寧な指導と繰り返しの学習を重ねることで、日商簿記検定2級に合格することができました。
- 内定した業界と内定先を選んだ理由を教えてください。
-
簿記のスキルを活かせる経理職として内定をいただきました。
取得した資格を活かしながら実務経験を積めることに加え、ジョブローテーションを通して幅広い業務に挑戦できる点にも惹かれ、この企業を選びました。
- 内定を勝ち取ることができた理由は何だと思いますか?
-
面接対策を通して自分の強みや弱みを整理できたことが大きかったと思います。先生方が親身になってサポートしてくださったおかげで、自信を持って面接に臨むことができました。在学中にさまざまな資格取得に挑戦した経験も、努力を積み重ねる姿勢として評価されたのではないかと感じています。
- これからの目標について教えてください。
-
まずは仕事に慣れながら実務経験をしっかり積み、経理職として頼られる存在をめざしたいです。今後は日商簿記検定1級の取得にも挑戦し、より高い専門性を身につけて成長していきたいと思います。
- 最後にこれから進路を選択する高校生に向けて、アドバイスをお願いします。
-
進路を考えるときは、自分のやりたいことや好きなことを大切にしてほしいと思います。
迷ったり悩んだりすることもあると思いますが、たくさん調べて情報を集めることで、自分にぴったりの進路を見つけられるはずです。
LATEST



