
STUDENTS INTERVIEW
国家公務員一般職(大卒程度)合格
小山 日真莉 さん
宮城県 / 気仙沼高校 出身
#宮城県#公務員合格者#本気
INTERVIEW
インタビュー
- 仙台大原に入学しようと思ったきっかけを教えてください。
-
高校2年までは大学進学を考えていました。
しかし、公務員をめざすうえで時間的にも経済的にも大学より有利だと感じ、仙台大原への進学を決めました。
- 仙台大原を選んだ理由を教えてください。
-
高校に仙台大原の先生が公務員試験対策講座に来てくださり、授業のわかりやすさや雰囲気を実際に体験できました。
そのとき「仙台大原なら公務員試験に合格できる」と感じ、進学先に選びました。
- 仙台大原に入学する前と比べて、どんな変化がありましたか?
-
公務員になりたい気持ちはありましたが、どの職種が自分に合うのかはわかりませんでした。
勉強も得意ではなく、苦手な数学はテスト前に詰め込むだけでした。
入学後は毎週テストがあるため、自然と少しずつ勉強する習慣が身につき、実力アップにつながりました。
さらに職種研究では、先生から公務員試験の種類を学んだり、卒業生の先輩による座談会でリアルな話を聞けたりして、自分に合う職種を見つけることができました。
- 公務員試験合格の上で役に立った仙台大原の授業や、印象に残っているエピソードを教えてください。
-
特に役立ったのは筆記試験の専門科目対策です。
専門用語が多く覚えるのに苦戦しましたが、授業の始めに毎回ミニテストで復習する仕組みがあり、着実に実力を身につけることができました。
- あなたが在籍しているコースのおすすめポイントを教えてください。
-
大卒程度区分に合格した先輩から直接話を聞けるのがおすすめです。
私は特に経済学が苦手で覚えるのに苦戦していましたが、合格した先輩も同じ経験をしていて「焦らず続ければ大丈夫」とアドバイスをいただきました。
そのおかげで苦手な経済学も徐々に理解できるようになりました。
- 最後に仙台大原に入学を検討している方へのメッセージをお願いします。
-
仙台大原で配付される問題集はとても優れた教材でした。
基礎編から応用編、過去問編と段階的にレベルアップできるので、着実に力を伸ばせます。
勉強が苦手だった私でも公務員試験に合格できたので、ぜひ仙台大原で挑戦してみてください!
LATEST