
仙台大原の情報系では、下記のようなシステム開発の一連の流れを学習の流れに落とし込み、より専門性を高めた学習を行い、応用力を身につけていきます。
【システム開発の流れ】


各プログラミング言語(C、Java、Python)の基礎的な知識およびシステム開発におけるワークフローに関する知識の習得からスタート。
そして多様なプログラムの作成を積み重ね、知識・技術のレベルアップを行い、システムおよびアプリケーションの設計から実装までを実践的に行います。
学生生活の集大成として行うのが卒業制作です。コンセプトを考える企画・立案から設計、開発と全工程を行い、システムやアプリケーションを発表します。
今回は2022年度卒業制作 学生作品の一部をご紹介します。

▲昨年度の卒業制作展の様子。
3Dアクションゲーム「夜社」開発環境/ Unity、Blender
使用言語/C#
神社の神聖な雰囲気と近未来SFを組み合わせた、三人称視点の3Dアクションゲーム。
キャラクターのモーションやステージのデザインなど細部にもこだわっている作品です。
.jpg)
ラズベリーパイ監視カメラ開発環境/ Raspberry Pi、Webカメラ等のハードウェア
使用言語/Python
人感センサーとカメラデバイスを組み合わせることで、人間が通過した際にその時点の情報を撮影し、記録として残します。

機械学習を用いた画像分類プログラム開発環境/Google Colaboratory
使用言語/Python
Pythonの画像認識ライブラリと機械学習ライブラリを組み合わせ、プログラムに渡した画像の分類を行います。
持ち物管理システム開発環境/Scratch
持ち物の登録や削除を行い、一覧を表示することで忘れ物がないかをチェックするプログラムです。
ブラウザで使えることやプログラムを視覚的に見ることができるため、あえてScratchでの開発を行っています。

販売用WEBサイト開発環境/HTML・PHP・css
使用言語/C
トップページ、詳細画面、商品購入画面、個人情報登録画面を設け、ECサイトを制作しました。
すべての画面にカート機能、商品の詳細画面が付いています。
トレンドまとめアプリ開発環境/WEBスクレイピング
使用言語/Python・VSCode
複数のニュースサイトからトレンドニュースや天気予報を抽出します。
抽出した情報を、まとめて表示するアプリになっています。
自己出席状況管理システム開発環境/ XAMPP(Mysql、Apache)・visual studio Code
使用言語/Java
「出席」「欠席」「遅刻」「早退」の各ボタンを押すと、押された時の情報が登録され、データベースされます。
.jpg)

▲仙台大原の情報系では0からの知識でITについて学べるのが特長。情報系のコースについてはこちら。

▲情報系で身につけられるスキルはオープンキャンパスで確認しよう。