2023.04.28
AO入試制度とは入学希望者のやる気・入学意欲などの人物評価を面談やレポートにより審査します。「個人の特性・意欲・熱意」を重視した、仙台大原を志望する方にとって最もメリットのある入学制度です。
AO入試制度のメリット
⇒今年度の最初の面談開催日は2023年7月9日(土)となります。
その2 学園寮への早期申込みができる!
学園寮はAOエントリー合格後、本出願時に申込み可能です。申込み順で入寮が決まるため、年によってはAO入試合格者でほぼ満寮になっています。
全部屋数:131部屋 ※学園寮はAOエントリー合格後、本出願時に申込み可能です。
申込期間:2023年10月2日(月)~先着順 満寮で締切
⇒ AO出願者は2023年9月15日(金)から受付となります。
その3 入学前Web通信講座が無料で受講できる!
通常10,000円~22,000円の入学前Web通信講座の1つを希望に合わせて無料で受講できます。
早めの学習スタートで専門学校での勉強に対する不安を解消できます!
⇒簿記・情報処理・公務員の3つの通信講座があります。
その4 面談型かレポート型を自分で選択できる!
原則として面談型になりますが、面談開催地が遠方である場合や面談開催日と都合が合わない場合はレポートによる選考を選択できます。
面談型
AO面談は面接試験と違い、本校側から一方的に質問するだけではなく、入学後の目標や計画を聞き、不安なことを解決し、目標達成のための話し合いも行います。
レポート型
AO面談で質問する5項目の回答をレポートにして提出していただきます。1項目200字以内とします。本校所定のレポート用紙をお送りします。
その5 選考料20,000円免除
その6 自分をアピールできる!
その7 成績や欠席状況が心配な方でも受験可能!
他の入試方法に比べて、メリットも多く、2022年度では最も選択された入試方法です。
AO入試制度についての詳細を確認する
※WEBでのエントリーも可能です。
「AO入試についてもっと詳しく知りたい!」、「面談型とレポート型どっちがいいの?」など聞きたいことがあれば、オープンキャンパスやオンライン入試説明会への参加がおすすめ。
▲来場型オープンキャンパスの詳細・日程はこちらから。
またオンライン入試説明会ではスマホやパソコンで家にいながらにしてAO入試のことが分かります!
オープンキャンパスに行きたいけど遠方で参加できない方向けの、自宅で参加できることが特徴です。
オンライン入試説明会
→自分にあった入学方法や学費、学費支援制度等の詳しい説明が聞けます!
開催時間:11:00~11:40/14:30~15:10 ※日程により時間が異なります。
▲オンラインオープンキャンパスの詳細・日程はこちらから。
仙台大原のオンラインオープンキャンパスはウェビナーという形式!
ウェビナーは視聴している方々の個人情報(顔や声など)や画像が共有されないシステムとなっており、顔を出さず、匿名かつテキストで質問が可能なので安心してご参加いただけます。
自宅等にいながら7月3日~エントリー受付が始まるAO入試についての相談も可能です。
その他入学方法や学費、学費支援制度などについても聞けるのでこの機会に参加してみてください!