販売のプロとして接客・セールス技術を身につけ、ビジネス系の資格も取得。販売・企画・営業スタッフをめざす!
小売業界で最も評価の高いリテールマーケティング(販売士)検定を取得し、百貨店・スーパー・アパレル関係など、さまざまな分野の販売スタッフをめざします。仙台大原では1級までめざすことが可能です。
接客マナーや販売の技術を身につける販売実習のほか、マーケティング実習では実際の企業を調べ、企画・立案も行います。
簿記3級/簿記3級演習/簿記2級(商業簿記・工業簿記)/簿記2級演習/マーケティング/マーチャンダイジング/ストアオペレーション/小売業の類型/販売・経営管理
マーケティング実習/販売実習/顧客管理演習/パソコン実習(Word・Excel)/接遇ビジネスマナー
一般知識/時事対策・研究/ビジネス基礎/プレゼンテーション実習/漢字・電卓/社会人基礎
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
09:10-12:00 | マーケティング 実習 |
小売業の類型 | 一般知識 時事対策・研究 |
販売実習 | ストア オペレーション |
昼休み | |||||
13:00-16:00 | ビジネス基礎 | 販売・経営管理 | 顧客管理演習 | プレゼンテーション 技法 |
パソコン実習 (Word) |
※1時間ごとに休憩が入ります。
※試験前には、合格対策として授業が延長されることがありますが事前にお知らせします。
※上記時間割はモデルケースです。
※一定期間の履修内容を掲載しております。
高校では会計学を専攻していましたが、大好きなファッションに関わる仕事がしたいと思い、販売について学ぶため仙台大原に進学しました。今の目標は、業界への就職に有利なリテールマーケティング(販売士)検定取得。先生は、高校で学んだ会計の知識を活かす資格の取り方や勉強方法をアドバイスするなど、学生一人ひとりに合わせたサポートをしてくれます。検定前は、過去問題をたくさん解きます。数をこなすことで安心して本番に臨めます。